2012年12月4日火曜日

マニラでお魚さんと戯れる(12月1日)

宿の目の前でばったりフィリピンへ留学経験のあるTomoと出会い(*・ω・)ノ

そして、Domiで一緒になった中国人Papahaと共にアジアで規模No.1のmall of Asiaへdinnerへ♬

フィリピンの庶民のtaxi「ジプシー」(8P)とバス(16P)を乗り継いで到着!!


mall前にはこんな立派な球状のスクリーンを発見+.d(・∀・*)♪゚+.゚



mall自体も4つの大きなデパートが一体化した、「デパートの街」でした!?


さすがキリスト教が国教の国!!


どこもXmas使用になってて、その規模が半端ないっ+.d(・∀・*)♪゚+.゚

9月からイルミネーションは始まり、長いとこだと1月まで飾っているらしい(・∀・)


dinnerを終えて、プラプラしてtaxiで帰宅。

メーターを使ってくれるtaxiを見つけるのが大変だったけど、無事に見つけて200Pで帰れましたd(-ω-`*)

ちなみtaxiたち、現地の人にもメーターをなかなか使ってくれないという頑固ぶり・・・

毎度taxiに乗るのは一苦労です(´・ω・`;)


翌日はTomoの留学先だった学校の先生と再会して案内してくれるということで一緒に行かないかと言われたため、Papahaと一緒にお供することに(*´艸`*)

宿からMRT(電車)の駅(Guaralupe)までは10分ほどと駅近♪

料金は10〜14Pでした。


先生との待ち合わせは10時☆

時間になってもなかなか来ず・・・

結局街に待って合流したのは12時でしたΣ (´Д`ノ)ノ

出ました・・・南国Time・・・

先生のPhengはフィアンセのJone(韓国人で先生のいた学校にいた留学生)と一緒にきました♪

そして終始ふたりはLOVE LOVE(*´ω`*)うらやましいかぎりです♪



合流して向かったのは「MANILA OCEAN PARK」


名前の通り、水族館を主体としたアミューズメント施設!!

水族館だけなら300Pで入場することができます+.d(・∀・*)♪゚+.゚

私たちはお得な4つのアトラクションがセットになった550Pのものを購入!!


まずは、「Fish spa」を体験☆

少し前に日本で流行った「Dr.Fish」


日本では未体験だったけど、海外でカンボジアに続いて2回目の体験です!!

てか、すごい人っ!!

私の番の時には、あまり私のことを食べてくれませんでした・・・確かにこの人たちの分を食べてたらおなか一杯になります(笑)


そしてメインの水族館へヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


フィリピンの水族館だからなぁ・・・と期待せずに行ったら・・・あらまぁビックリ!?


思った以上にクウォリティ―高しっ!?

ジャングルゾーンから始まり、南国のお魚シリーズ♪

私の大好きな「チンアナゴちゃん」もいました(●´艸`)


続いて、海中トンネルまであって・・・ほんとなめてました、マニラの水族館!!


1つ1つの水槽が小さくて、お魚さんたちがかわいそうだなぁとは思い気になりはしたけど・・・。



お次は「ペンギントークショー」!!

芸のできるペンギンが何かしらやるのかと思いきや・・・30分待って出てきたのはこちら・・・↓

なんと・・・映像だったのです・・・ペンギントークショー。

しかも、フィリピーノのため全く理解できず(笑)

楽しみにしていたPhengも終始苦笑い(´・ω・`;)

けど、ある意味珍しい物を見えて面白かったです♪



いよいよラストを締めくくるのは「噴水ショー」

あげて・落とされ次は果たしてどうなるのか・・・

正解は「両方あり」でしたΣ (´Д`ノ)ノ

噴水を使っての光のショーはかなり良かったのですが・・・


時たま現れるマスコットたちのクウォリティ―が微妙(笑)


テロテロのビニールのマスコットがへんてこりんなダンスをして会場をもりあげるのですが、ぜんぜんかわいくない(笑)


けど、こんなに楽しめて1100円!!なかなか面白かったです+.d(・∀・*)♪゚+.゚





リアルタイムではバギオで英語の勉強中です!!
いつもありがとうございます☆
1クリックお願いします↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿