2013年4月27日土曜日

1日チャリダーになってみる(4月22日)

バリローチェの周辺には7つの湖があり、その1つの湖をチャリで回れるコースがあるとのことで行ってみました(*´艸`*)

その手前に、「カンパナリオの丘からの眺めが最高に良いよ~!!」と教えてもらったので行ってみることに☆

市内を走るバスに乗るには、Pasmoみたいなカードが必要でバスカードはKioskの取扱店で$17で購入(カード代のキャッシュバックはなし)

1枚で3人まで利用可能、チャージをして利用します。

バスは一律1乗車$3.45。


カンパなリオの丘前までは20番のバスで30分ほどで到着です(・∀・)

山頂までリフトがあります。往復$60。

徒歩20分ほどでも行けるとのことでトレッキング♪

道の入り口はどこか尋ねると、「そこだよー」と言われた道は初っ端から急な上り坂+サラサラの砂の地面+順路の表示もない獣道!?



滑らないように気を付けながら進みます・・・。


やっとこ森が開けたところへ!?

そして、この眺め!!


青い空に青い湖(・∀・)

頂上からの眺めが楽しみです♪


途中ローズヒップの実も発見!!



バリローチェはローズヒップの化粧品(主にクリームやオイル)が売っているお店がたくさんあります☆

その1つ「Barolochoe Silvestre」
add:Av.B.Mitre317

お土産物屋さんの中のレジ近くにひっそりと商品は置いてあります(●´艸`)


ハンドクリームやボディクリームが$42、石鹸が$19。

物によって香りがちょっと違うけど、どれもビタミンCを多く含んだローズヒップを使用しているため肌に良いそうです( ´ノω`)


さてさて、トレッキングはリフトの乗客から励まされながら30分ほどで到着♪

眺めはもちろん絶景ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


湖が鏡になって、森を映しています☆


展望台であがる途中ではこーんなカワイイにゃんこがお出迎えしてくれましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

命名「ショコラ」


「ひじき」


2匹ともとてーも人懐っこくて、足に身体を摺り寄せてくるし、ごろっと寝っころがって、お腹見せてくるし・・・かわいすぎる(つω`*)


バリローチェ周辺には7つの湖があってどれも透明度が高くて美しい(・∀・)




空気も澄んでいて、心地良いです+.d(・∀・*)♪゚+.゚


キレイな景色に癒されて、先ほど上ってきた急な山道を下ります・・・!?

さらさらの砂のためブレーキが利きにくい・・・。

転ばないように砂砂になりながら20分ほどで下山できました(´-ω-`)


トレッキングの次はサイクリング♪

なんだかトライアスロンみたい(笑)

カンパリナリオの丘の前の道を、街とは反対側に20分ほど歩くと、レンタルチャリ屋さんを発見!!


営業時間:10:00~18:30(18:30以降の返却になると追加料金あり)

このお店ではカヤックのレンタルツアーなども行っているようです♪

レンタル料金は1日$130。

私たちは12時~だったので、割引してもらって$100でした( ´ノω`)


チャリは右が8段、左が3段ギアのついている本格的なチャリΣ(・ω・ノ)ノ


すこーし練習してから出発です!!


少し肌寒い秋風を感じながら進みます♪


途中かわいいホテルや民家を見つけました(●´艸`)


初っ端から1kmの心臓破りの坂・・・何とか登り切った先には・・・

早速キレイな湖のお目見え☆



写真だとこれが限界だけど、この色!?

実際太陽のヒカリをうけると、透き通った青緑色でほーんとキレイでした(*´艸`*)


ポストカードのようにキレイな紅葉のなか緩やかなUP/DOWNを繰り返し、


湖が見渡せる展望台へ(●´艸`)



ここで本日の予定コースの全貌が明らかに・・・!?

「コロニアル・スイス」と呼ばれるスイス村まで行くのも含め、写真奥にある湖まで一周する、合計33km!!

所要時間6時間予定Σ(・ω・ノ)ノ

まだまだ先が遠いです・・・。


湖を眺めていると・・・

野生のキツネさんが現れました!?

人間たちの様子をうかがって、森の中へ戻っていきました☆

 

コロニアル・スイスまで行く道は未舗装のオフロード。

緩やかな上り坂・・・結構しんどく、途中来たこと後悔したけど・・・到着するとこの景色(*´艸`*)
 

スイス人が多く移り住んだ土地だけに、めちゃめちゃオシャレ~(●´艸`)

センスのあるホテルやカフェが立ち並んでいました☆


カフェでひと休み+.d(・∀・*)♪゚+.゚

おいしいチョコケーキ$23と遅めのランチでまったり(*´艸`*)


オフロードを戻る中、かなーり身体がだるくなってきて、坂道を上りきるのもしんどい・・・↓

やっとこ元の道に来る頃にはへとへとヾ(・ω・`;)ノ

残り半分の15km・・・相当大変そうです・・・。


長~い上り坂はのんびり上り、下り坂ではラパスのデスロードを思わせるスピードで下って・・・

またまた湖発見!!


うひぉ~なんだこの色っΣ(・ω・ノ)ノ


今まで見た中で一番きれいな湖でした!?


自転車の返却時間が迫る中、道はずーっと上り坂・・・

5つ星Liao Liaoホテルを横目に、残り7km、タイムリミットまで1時間(´・ω・`;)

ラストスパートをかけていたところ・・・

ピーンと張った水面に映る絶景を発見!?



どっちが本当の景色か、どっちが湖に映った景色なのか分からなくなるほどでした(●´艸`)


レンタチャリ屋に着いたのは18:00!?

到着時には足がもう限界・・・ヾ(・ω・`;)ノ

チャリダーは1日100km進むのが目安って聞いたことがあるけど、実際に自分で体験してみると『本当にすごいことなぁ~。』と改めて思いました!!


大変だったけど、キレイな景色にたくさん癒された1日となりました(●´艸`)




いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

0 件のコメント:

コメントを投稿