2013年4月12日金曜日

プエルトナタレスでキャンプの準備をする(4月9日)

 プエルトナタレスはパイネ国立公園へのキャンプ/トレッキングの拠点の街ヽ(*・ω・)ノ
 
 街中にはキャンピング用品を扱うお店がたくさんあります!!
 
 インフォメーションセンターで取扱店を教えてもらって調査 φ(・ω・。)
 
 「ACTOSS PATAGONIA」
add:Blanco Encalada通り
 
 
 
「GLACIARES DE LA PATAGONIA」
add:Valdivia通り(民芸品マーケット)
 

 
 「AGENCIA DE MAJES&TRANSPORTES」
add:E.Ramirez 540
 
 
2 Person tent $3500
3 Person tent $5500
Sleeping bag   $2000
Mat                 $500
Out wear        $1000
Kichen set+Stove (2 Person)     $1500


「Hostal BACKPACKER」 
add:Arturo Prat 367
 

 
曇っていて雨がポツポツしているプエルトナタレス・・・。
 
 天気予報だと明後日まで天気が悪いとのことで出発日をカレンダーとにらめっこ。 
 
 だったけど、夕食前、宿が一緒のフランス人旅行者がキャンピンググッズを持って帰宅Σ(・ω・ノ)ノ
 
話してみたところ「明日はいい天気みたいだよ」とのこと!?
 
 「こりゃ出発するっきゃない」 ってことで、急いでレンタル屋さんへ直行+.d(・∀・*)♪゚+.゚ 
 
 
 19時から行動開始!!
 
 お昼に4箇所回って品質も良さそうだし、何よりオーナー夫婦の人柄に惹かれ「Hostal BACKPACKER」でレンタル★
 
 2人用テント、マットレス$1000、寝袋 $1000、ストーブ$1500、キッチンセット$1000、ガス$2500  計 $6800/人  マットレス分$3000値引きしてくれました(●´艸`)
 
 バスチケットの販売もしていて、宿より$2000安い$10000だったので購入♪
 
 雨の可能性もあるので、パンツもレンタル(*・ω・)/''' 
 
 「Hostal BACKPACKER」にはなかったので「AGENCIA DE MAJES&TRANSPORTES」で$1000でレンタルしました(・∀・) 
 
スーパーへの買い出しも間に合いました♪
 
 
 帰宅したのは21時Σ(・ω・ノ)ノ
 
 またもや急いで夕食と明日のキャンプの食事作り!!
 
 今回はガールズキャンプのためなるべく荷物を減らしたい~ってことで、キャンプであまり料理しなくていいように準備'`(σ・ω・)σ
 
 キャンプでの食料↓
・ご飯 1kg
・パン1斤(マッシュポテト+サバのサンドウィッチ)
・マッシュポテト
・クラッカー&キャラメルクリーム
・スープ 2袋 
 
これで1泊2日の胃袋を満たします(笑)     
 
 
 
果たしてキャンプはどうなることやら・・・。
いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿