2013年4月29日月曜日

チリでうどんを手作りしてみる!?(4月27日)

豪雨で出かけるのも難しい2日間天気が優れないプコン・・・(´・ω・`;)

4月~12月は雨が多い地方らしいのですっ!?

てか、3か月しか快晴の日が続くのがないらしいのです!!!

ミキサーなどのキッチン用品が充実していて、広いキッチンの現在宿泊中のお宿( ´ノω`)

何もしないで過ごすのももったいないし、オーブンもあることだし、何か手作りでもしてみよーってことで・・・

強力粉で作れる「パン」と「うどん」を作ってみることに(●´艸`)

日本から愛用しているアプリ「クックパット」さんに聞いてみました♪

分量を量るものはないので、目分量ですが(笑)

●パンの作り方
【材料】
・強力粉 500g
・牛乳 200ml
・ベーキングパウダー 大さじ1.5
・マーガリン 40g
・砂糖 大さじ2.5
・塩 小さじ2

1. 強力粉とBPをふるいにかけ、塩と砂糖を加える。
2.  人肌にあたためた牛乳と溶かしたバターを加えて混ぜる。
3.  耳たぶくらいの柔らかさまで練りこむ。水っぽいときには強力粉を適量追加する。
4.  温めていたオーブンに並べて15分焼く。


完成!!

BPを使用しているので、発酵時間が必要ないので時短で作ることができます♪

イースト菌を使った方が、もっちりするし、膨らむし、おいしくできると思われます!!


●うどんの作り方(4人前)
【材料】
・強力粉 500g
・水 150ml
・塩 大さじ2

1. 水に塩を溶かして強力粉の中に少しずつ加える。
2. 手にくっつかず、耳たぶくらいの硬さまで練りこむ。
3. 打ち粉を付けて、袋に入れて足でふみふみ(5分間)
4. 丸くまとめて袋の中で15分寝かせる。
5. 打ち粉をして3㎜までのばす。
6. 打ち粉をして、3つ折りにして、5㎜幅に切る。

 
 
7. 適度な硬さまでゆでる。




●うどんのつゆの作り方
【材料】
・水 900ml
・醤油 大さじ4
・砂糖 大さじ2.5
・こんぶだし 4g

以上の材料を煮込んで完成!!


醤油の味が多少違うため、日本の味とはちょっと違うけどおいしく手作りうどんができました!!

海外でこんなおいしい手作りうどんが作れるのは驚きでした!!

時間がある時に作ってみるのもありだと思いました+.d(・∀・*)♪゚+.゚



いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

0 件のコメント:

コメントを投稿