2013年4月28日日曜日

念願の温泉へ(4月26日)

 一時帰国をしたけど、旅に出てもうすぐ10カ月。

毎日シャワーでお湯に浸かりたいっ!!

温泉も1年以上行っていないし、温泉に入りたいっ!!

「チリのプコンってとこで温泉入ってきたよ♪」旅友から教えてもらった時から『行くしかない!!』と決めたプコン行き(●´艸`)


チリやアルゼンチンの先住民マチュピ族が使う言語のマプチェ語で「山脈への入り口」を意味するプコンの名前★

プコンには山や湖が多数あり、自然保護区や温泉がたくさんあるのですっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

なんとプコン市内周辺には13もの温泉が湧いているとのこと(・∀・)

まさか地球の裏側にも温泉があるとは知らなかった新事実!?


宿に到着と同時に、翌日の温泉ツアーを$15000、3000円とちょっとお高いけど予約♪

このツアーは「星空を眺めながらのお風呂」ってことで20時に出発!!


ミニバンがお迎えに来て、プコンの街から1.5時間くねくね山道を進み到着。+゚(*ノ∀`*)。+゚

入り口にいるウタッフにより、抜き打ちのアルコール持ち込みチェック!?

同乗者のどこかの国の人は、リュックいっぱいにビールを持ち込んでおり没収されていました( ´ノω`)


停車し2時間後に車に戻ってくるように説明され、いざ温泉へ♪

駐車場から長い階段を下り到着!!


ここは日本の温泉とは違い、水着を着用しての混浴ですφ(・ω・。)

入浴後のシャワーや体を洗うスペースはないけど、脱衣所はあります!!


白い息の出るくらいの気温・・・服を脱いで駆け足で温泉へヾ(・ω・`;)ノ

そっと足をつけてみると・・・あれれ??

ぬるい・・・Σ(・ω・ノ)ノ

奥へ行くと、肩甲骨から上が温かい場所を発見!!

ただし、肩甲骨から下はもちろんぬるい・・・(*-ω-)

温度が均一の日本の温泉ってすごいんだなぁ~と実感( ´ノω`)


お客さんは私たちを含めて15人ほど。

ヨーロピアンやチリ・アルゼンチン・ブラジル人、中国人、そして日本人、多国籍温泉です♪

「そこは熱すぎる!!この温泉自体も暑いと思う!!」温泉慣れしていない人々にとっては熱いらしいです( ´ノω`)


本日は満月☆

まんまるお月様を眺めながら異文化交流を楽しみ、2時間たっぷり癒されたのでした(*´艸`*)

ちなみに、お昼に行くとこんなかんじらしいです☆



個人で行くと、交通費は分からないけど・・・入浴料は$7000( ´ノω`)


ツアーを使わずでもおそらくバスがあると思われます!!

夜の星空ツアーもいいけど、お昼に行ってみるのも良いかもしれないですねぇ(●´艸`)



チリへ来たらぜひプコンの温泉へ( ´ノω`)
いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

0 件のコメント:

コメントを投稿