2013年4月5日金曜日

ボリビアの家計簿(3月31日)

27日間過ごしたボリビア+.d(・∀・*)♪゚+.゚

ということで、ボリビアでの家計簿をまとめてみましたー(*´艸`*)

食費:11,200円
交通費 :9,450円
宿泊費:  11,900円
エンタメ: 17,350円     入館料、ツアー代etc
水:           650円
生活用品:1,315円

洋服:   3,260円
その他:  28,850円     お土産代etc



TOTAL   83,975円     
3,110円/日

(1Bs:14円で計算)



ボリビアは南米の中でも物価が東南アジアと同じくらいのため、1か月の費用が抑えられました!!

タクシーも結構乗ったけど、安いのでじゃんじゃん乗れます♪

郵送代が誤ってEMSを利用してしまったため、1万円以上してしまったのが残念でした(´・ω・`;)

けど、南米雑貨のあまりのかわいさに1万円分ほどお土産も買ってしまったので無事に届いてほしいので良しとしました!!

スペイン語学校にも10時間通ってのこのお値段ヽ(*・ω・)ノ

なので、1か月暮らすのに5万円台で良いと思います☆


*今までの旅程*
3/3 キハロ→サンタクルス

3/4 サンタクルス
3/5 サンタクルス→スクレ
3/6 スクレ
3/7 スクレ→ポトシ
3/8 ポトシ→ウユニ
3/9-12 ウユニ

3/13 ウユニ→ラパス
3/14-26 ラパス
3/27 ラパス→サンタクルス
3/28 サンタクルス



いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

5 件のコメント:

  1. スペイン語の語学学校にサンタクルスで2週間通おうと思っていますが、いくらくらいが妥当ですか。知人に聞いたら2300ドルといわれてそんなに高いのはヨーロッパ並みだとびっくりしましたので。お聞きします。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは★
      サンタクルスで行っていた旅人の話を聞いたことはないですが、スクレorラパスだとプライベートでも1時間50Bs~が一般的と思われます!!受講時間によっても割引をしてくれるところもあると思うので、数か所あたってみるといいかもしれないですね!!

      削除
  2. ありがとうございました。Goethe-Zentrum という学校で 問い合わせてみたら1時間160Bsということでした。サンタクルスの他の学校を調べたいのですが、私はボランテイアでJICAのボランテイア研修の学校がここを指定なので、しかたありません。JICAもスクレで研修すればいいのに。3倍も違うのですね。私の費用は出るのですが家族も受けたいので調べたのです。日本人とみて吹っかけていたのでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. 1時間160Bsは確かに高い…!?ボリビアの物価から考えて、高すぎと思います。旅中にもしもサンタクルスで勉強した旅人に出会ったらまた書き込みしますね!!

      削除
  3. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除