2013年3月30日土曜日

ドロボウ市とインディヘナのおばちゃん達の底力(3月17日)

「ラパスには掘り出し物が見つかるドロボウ市なるものがある」との情報を入手!?

木曜と日曜日のみやっているとのこと。

taxiだと50Bs、バスだと1.5~2Bsってことでもちろんバスで向かいますφ(・ω・。)


バスと言っても乗合のVANΣ(・ω・;)

街中には目的地をフロントガラスに掲げたたくさんのVANが走っています。

横から乗り込む式だけどフィリピンのジプニーみたいなど派手のもあります!!

目的地のドロボウ市があるのは街の上の方の「CEJA」(セーハ)というところ( ´ノω`)

このバスが出ているのはAv.Mcal.Santa Cruz通り~El Prado通りの大通り。

バスターミナルを通り越して空港方面まで上がって行きます!!


トンネル上の右手に緑の建物が立っているところ、近くにチェ・ゲバラ像があるところで下車(*´-ω-)b


この周辺にはたくさんのメルカドがあるけど、ドロボウ市はこの緑の建物の裏手にあります!!

メルカド入り口付近は、帽子や靴下、コンセントなどの日用品があるけど、奥に行くと古着や使い古した靴の山のあるお店を発見できますヾ(・ω・*)

どうやら中古品のため「盗まれた品のように見える」ことからドロボウ市と旅人の間で呼ばれているようです!!

実際のメルカドの名前は分からないため地元の人に「木曜と日曜日にやってるメルカド」と聞いてなんとかたどり着くことができました(´-ω-`)

広い広いメルカドのため全部見ることができず・・・Σ (´Д`ノ)ノ

古着じゃないじゃないけど、街中では50Bsほどで売っている起毛のスパッツを18BsでGet☆

友人は立派なカメラの三脚を50Bs、MARC BY MARC JACOBSの中古の手さげバッグを20Bsでgetしてました♪

探せば掘り出し物がある雰囲気がプンプンしてました( ´ノω`)

ちなみにメルカド内にはSopa 2Bs、ライス+チキン10Bsなどで食べられる軽食屋がちらほらありましたよー(*´艸`*)


ドロボウ市の後はラパス名物三つ編み姿のインディヘナのおばちゃんたちのプロレス、通称「オバプロ」(Cholitas Wressing)を見に行くことに♪

場所はドロボウ市の左手を緑の建物方面にもどり、まっすぐ進んだところの左手。

16:00からチケットの販売がはじまり、開場は16:30!!


街中の旅行代理店でも入手可能。

団体割引があり、ちょうど居合わせた日本人と共同購入で40Bsでした。

このチケット、入場+ポップコーン+コーラ+ポストカード2枚+小さなマスコットのお土産+トイレ2回分付き!!

トイレはすぐに混み合うので使わなかったけど・・・かなりお得感あります!!

安いチケットのためか、2列目以降の自由席でした( ´ノω`)


17時に開演!?

空いていた客席も満員御礼に☆



オバプロっていうから全員インディヘナのおばちゃんかと思いきや・・・

格好はダサいけど普通のプロレスラーやカンフー使い、バッドマンやピエロ、などが始めは登場!?



 
 

このプロレス、殴ったり蹴ったりしているように見せかけて、ソフトタッチ攻撃なのがバレバレ(笑)

痛がる演技はバッチリです(笑)

そしていよいよおばちゃん登場(*`・ω・´)ノ


この格好でプロレスっていう普通のインディヘナのおばちゃんの衣装、ふりふりプリーツスカートにレースのトップス、そして三つ編みヘアー+.d(・∀・*)♪゚+.゚

おばちゃんとは言い難いおねえぇちゃんです☆

一気に会場が沸きました!!

こんな可愛い格好をしててもやっぱりプロレスラーΣ(・ω・;)

投げられるは投げるは強しっ!?

 期待していた三つ編みでの首を締められるのはなかったけど、三つ編みを引っ張られたりしてましたΣ (´Д`ノ)ノ

あぁー痛い・・・


ちょいとちょいおばちゃんじゃないキャラを挟みながら進み、1対1の対決も徐々にレベルアップ、パパイヤなどの小物類を使っての闘いへ!!

そして2対2!!

悪役おばちゃんチームvs正義役のおばちゃんチームのでは会場の熱気もヒートアップ↑↑


 


観客の欧米人たちはリング内に物を投げ込むヒートアップぶりΣ (´Д`ノ)ノ

物を投げてはダメでしょ・・・。

子どもたちもこんなにまじめに観戦(笑)



はじめは正義役のおばちゃんはやられっぱなしだったけど、最後はもちろん勝ちました☆★

いやぁーほんと盛り上がったなぁ。さて帰るか・・・!!

地元の人たちは帰る気配Σ (´Д`ノ)ノ

しばらく待っていると、最後の試合があるもようです。

しかも・・・おばちゃんじゃないキャラクター((-ω-。)



なぜにいまさら感たっぷりです・・・。

もちろん試合もいまいち・・・(´-ω-`)

これなら最後まで見なくても良かったんじゃないかと思いました( ´ノω`)


結局終わったのは19:30頃。

帰りはオバプロとの契約しているバスで2Bsでサンフランシスコ教会まで帰ることができました!!


日曜日ラパスにいる場合は見に行ってみるのありかもです★

+情報としては、会場内は外との吹き抜けになっていてめちゃめちゃ寒いので厚着をして行くのをオススメします!!



おばちゃんたちめちゃめちゃ強しでしたー!!


いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

0 件のコメント:

コメントを投稿