2013年3月8日金曜日

VISA延長へ行くも・・・(3月5日)

夕方まで時間があったし、多分ボリビアは長いしそうってことで、VISAの延長へ行ってみることにd(-ω-`*)

「地球の歩き方」によると、「イミグレオフィスは観光案内所の上にある」とのこと。

行ってみるもまたもや情報は古いようで・・・建物内にいた人に聞くも「ここではない。観光案内所で聞いてみて。」

聞いてみると、市内の南のstadium Ramonの近くとのこと・・・Σ (´Д`ノ)ノ


市内からtaxiで15Bsにありました!?


イミグレ内はボリビアーノたちで激混み・・・(´-ω-`)


入口の受け付けみたいなとこに並び、延長したい胸を英語で言うも全く通じず・・・!?

『30日間を90日間にしたい。』と知ってるスペイン語を並べて何とか伝わった(・∀・)

けど、帰って来た返答はスペイン語で何かが説明されてて、2500Bsと630Bsと書かれたインフォメーションの紙・・・??

日本人は無料で申請できるはずΣ(・ω・;)

も一回並び直して『私は日本人。VISA代無料なんじゃないの??』的なことを言うと、またしてもインフォメーションの別の紙。

今度は800Bsと150Bsと書かれてるΣ(・ω・ノ)ノ

若干安くなってるけど、料金かかるってこと??

英語ができる人がいないようでどうにもこうにもいかなそうだったので今回は諦めることにしました。


そして宿付近の市場の東側を歩いていると、突如としてボリビアーノたちとは違う集団を発見!?


メンズは麦わら帽子にオーバーオールの牧場スタイル、女性は麦わら帽子にロングのスカートドレス姿ヽ(*・ω・)ノ


これを着ている人はみんな欧米系の顔立ちで、肌はみんな白い。

旅行者なのか現地の人なのか分からず・・・。

けど、帽子屋さんもあるからやっぱり現地の人なのかな(´-ω-`)


とりあえずこの一角でしか会うことができない人々です( ´ノω`)


バスに乗る前に、宿近くの日本食レストラン「レストランけん」へ行ってみました♪




メニューは豊富!!お寿司、ラーメン、カツ丼、焼肉定食、唐揚げ定食などなどヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

そして、うれしい麦茶のサービスがあるのです!!

悩んだ末、「棒棒鶏麺」42Bs


奮発したかいあって、お味はうましっ

お腹いっぱいになりバス旅に備えました(p*・ω・)p



地球の歩き方に振り回される今日この頃・・・。
いつもありがとうございます☆
「いいねっ」1クリックお願いします↓


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

0 件のコメント:

コメントを投稿