2013年6月16日日曜日

おとぎの国に迷い込む-コルカキャニオンツアー2日目(6月11日)

朝食を食べ、6:30バスに乗車して始まったツアー2日目Zz(´-ω-`*)φ


まずは、チバイの隣町「Yanque」へ。

到着すると、公園の中央部では民族衣装を着た子どもたちが無理やり踊らされていました!?


ほら、子どもたち誰も楽しそうにしていません((-ω-。)


コンドルを操る民族さんがいたりと、パンフレット通りです(笑)


アルパカさんもいたりお土産物屋さんがあったりは観光地には付き物です( ´ノω`)


お次はさらに隣町の「Achoma」へ。

広場があって、中心部には教会があって、同じような作りです!!



コルカ・キャニオンへ行く途中には田園風景の絶景が見えました(●´艸`)

 

徐々にキレイな山々の間の渓谷が深くなって、コルカ・キャニオンのお目見え!!





深い谷底と小さな村が点々と見え、ナウシカの「風の谷」のようです。+゜(*ノ∀`*)。+゜



岩山をそのまま削って穴ポコを開けたトンネルを抜け、ツアーのハイライト「ミラドールコンドル」(コンドル展望台)へ★


到着すると・・・多くの観光客!?


その人達が見つめる先にはヽ(´ω`〃)


コンドルさ~ん!!



しかも5羽ほど優雅に上昇気流に乗ってとんでいますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

展望台は混んでいるので少し下がってひょうたん型の展望台へ★



ここからもキレイなコルカの山々を見ることができます!!


コンドルさんも見えるけど、ちょいと遠め。

1時間見学時間があり、一時コンドルさんはどこかに行っちゃったこともあったけど、再び展望台周辺に良い風が吹いて来たのかcame backしてくれました(・∀・)




こんなに近くで大きくコンドルさんを見たのは初めてっ!!


ちょっぴり感動しました(*´艸`*)


見学を終えて、チバイの村でランチをして(ちなみにここも20ソルらしい)、アレキパへ。

予定通り、17時に街へ到着してツアーは終了したのでした((-ω-。)


チバイへはコレクティーボで個人でも行けるようですが、お値段的にもツアーとあまり変わらないとの情報があり、私はツアーに参加しました!!

長期間チバイで滞在しないかぎり、ツアーの方が楽チンかなーと思います★

申し込み当初は1.5時間歩くとのことだったけど、全くもってトレッキングはなく、ずーっとバスに乗って要所要所で降りて、「いいとこ取り」の楽々ツアーでした(笑)

ちなみに、コルカ・キャニオントレッキングなるものもあり、こちらは谷に降りて、再び登るためかなりしんどいとのことでした( ´ノω`)

国立公園入園料70ソル(2800円)は高いけど、かわいいチバイの民族衣装を見えたり、他のペルーの街では買えないデザインの刺繍グッズが安く買えるので、可愛いもの好きの女子パッカーには特にオススメです♡



ベルト、小銭入れ4-5ソル(120-150円)、様々な大きさのポーチ8-20ソルほど(320-800円)、カバンな
ど購入できます+.d(・∀・*)♪゜+.゜




ちなみに今回GETした戦利品↓



帽子21ソル→17ソルまで値下げ(680円)、小物入れボーチ10ソル→8ソル(320円)、小物入れポーチ10ソル→9ソル(360円)

チバイの街以外でもバスが止まるところには出店があるので、まとめ買いすると値下げしてもらえるので、交渉して良い品をGETしてください♬

 

いつもありがとうございます!!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

↑ ↑ ↑
世界一周ランキングに参加中です。
上のボタンを1日1回クリックしていただけると順位が上がり励みになります☆
 

0 件のコメント:

コメントを投稿