2013年6月7日金曜日

高地トレーニング!?標高3890mの太陽の島を走る(6月3日)

今日も朝から快晴(*`・ω・´)ノ


朝から早速街の散策へでかけました♪


バスがたくさん停車しているスクレ広場周辺が一番栄えているセントロ+.d(・∀・*)♪゚+.゚

多くのバス会社と「太陽の島」と「月の島」を扱う代理店があります★

早速プーノ行のチケットとGET!!

ちなみに、コパカバーナからはペルー各地へ行けるチケットが販売されていて、行き先と時刻表の一部はこちら↓



太陽の島へも気軽に行けるようなので、TITICACA TOURSの13:30発のチケットもGETしました♪


1日2便就航していて、8:30発→12:30帰り、13:30発→17:30帰りがあり、往復で25Bs

太陽の島には宿泊も可能で40Bsくらい~あるようです( ´ノω`)

この場合は太陽の島を10:30と16:00発というボートにも乗船できます★


2つのチケットを無事にGETできたので、お散歩再開+.d(・∀・*)♪゚+.゚

メイン通りのハウレギ通りを湖とは反対側に上っていくと、お土産物屋さんや商店がありました!!



途中で左に曲がると・・・

インディヘナのお母さんによる路上朝市が開催されていました'`(σ・ω・)σ


近くにはメルカドもあって、ここら辺はコパカバーナ市民の生活を垣間見ることができます!!


 
300gのピーナッツ(10Bs)、カップ入りマーガリン(10Bs)、レッグウォーマー(各12Bs)、パン(1つ0.5Bs)をお買い上げ♬

路上朝市は午前中でお終いのようで、12時頃に行ったらいませんでしたΣ(・ω・ノ)ノ

コパカバーナはボリビアのキリスト教の聖地で2月2日広場前には、白亜に輝くカテドラルがありました+.d(・∀・*)♪゚+.゚



毎年4月上旬と8月上旬にはお祭りが開催されるため各地から多くの巡礼者がこの地を訪れるとのこと'`(σ・ω・)σ


まだ時間があったため、コパカバーナにある2つの丘の1つ「Estadio Copacabana」へ行ってみることに♪


街の北へ進むと入口を発見!?


ずーっと続く石畳の階段・・・きっとしんどいなっと思いつつLet's go!!


ゆっくり登っても脈拍160回↑/分という驚異の速さ、私の心臓フル活用してます!?

けど、案外しんどくないのですヽ(*・ω・)ノ

最近高地にいる期間が長いから、高地順応しやすくなった??


ひと息つける展望台へ到着★


標高3878mとのことです!?

ここからは、チチカカ湖を一望できます★



頂上まではあと半分。


街から1時間ほどで頂上へ到着+.d(・∀・*)♪゚+.゚



見晴らしはもちろん最高ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

チチカカ湖とコパカバーナの街全体を見渡せました♪





13:15、港に集合して太陽の島を目指します'`(σ・ω・)σ




屋外の席もあって景色を見ながらのしばしのクルージング★


標高が高いためか、お昼は風がなければ汗ばむ気候のコパカバーナ。

けど、クルージングは風があってかなり寒くなるのです・・・(´-ω-`)

ということで、屋外のクルージングの場合は防寒具が必要です!!


島には1.5時間後の15時に到着★

 
当初は島に1.5時間滞在できるとのことだったけど、16時には出港するとのこと!?

1時間のみの滞在だけどしょうがない・・・。


入島料5Bs支払い島に降り立ちました!!

時間がないので島の頂上目指してちょっと急ぎますヾ(・ω・`;)ノ



私の前を進む旅行者の後を追って、お土産物屋さんを通り過ぎて、


工事中の現場を眺め、

 

島の教会を通り過ぎて、


こんなキレイな景色を見ながら道なりにまっすぐ進みます??

 

中々上り坂にならないけど??

さらに進むと島の端っこの村が見えてきました!?



時計を見るとタイムリミットまであと20分!?

急ぎ足で来た道を戻ります・・・ヾ(・ω・`;)ノ

途中上を見上げると島の頂上らしきものが見えました!?

どうやら、教会のところに左折する道があって、曲がらなければようですΣ(・ω・ノ)ノ

そんなこんなで残り10分間は走って、3分遅れで到着・・・間に合ってないけど、出航には間に合った!!!

結局頂上へは行けなかったけど・・・キレイな景色は見えたので行ってよかったです(●´艸`)

これから行く人は迷わず頂上目指してくださいね♪


17:30帰港、湖畔でまったりしてサンセットを待ちます★


やっぱり日の出・日の入りは何度見ても感動します+.d(・∀・*)♪゚+.゚



ディナーのためにメルカド方面へ行ってみると・・・

屋台がちょいちょい出てて、朝・お昼とは違う雰囲気!?


焼き鳥(5Bs)、ハンバーガー(5Bs)などで食べられます!!


ボリビア最後のディナーはお肉と目玉焼きののったシルパンチョ(8Bs)


お肉と目玉焼きのコラボがGoodでしたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ



いつもありがとうございます!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

↑ ↑ ↑
世界一周ランキングに参加中です。
上のボタンを1日1回クリックしていただけると順位が上がり励みになります☆
 

0 件のコメント:

コメントを投稿