2013年6月28日金曜日

民族さんになってみる♡(6月23日)

南米三大祭りインティライミ前日★

前情報によると、2週間ほど前から毎日の行われていたカーニバルも、「インティライミ当日よりも前日の夜に祭りの熱気が最高潮に達する」とのこと!?

カーニバルを見る中で、ずーっとずっと思ってたこと「カラフルな民族衣装を着てお祭りに行きたいっ!!」

そんな思いを叶えてくれたのはアンティークの民族衣装を扱っていたお土産物屋さんの一つ♪

ぷらぷらお散歩がてらお土産物屋さんを見ていて、民族衣装を売っているお店を発見!!


ダメもとでレンタルできないか聞いて見たところ、少し悩んだ末「Si!!」との返答ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

あれこれ着て、写真撮影をしてお気に入りの1着をチョイス★


いやぁーかわいい♡


旅友Micchanと盛り上がっていると、旅友Fukusanも一緒にテンションUP♬


結局Fukusanも巻き込み、3人で民族さんに変身です(*´艸`*) 

前日の15時に借りて翌日19時に返却予定で、帽子+ジャケット+スカートのレンタルで20ソル(700円)、帽子+ベスト+ベルトのレンタルは15ソル(695円)
でした★

名前とホテルの電話番号を記入して、デポジットを含めて50ソル(1750円)をお支払い。


宿に速攻戻って、衣装チェンジ♪


短いけど三つ編みもして、気分はすっかりペルーの踊り子さんです(●´艸`)


町へ繰り出すと・・・

自意識過剰ではなく通り過ぎる人みんなが私たちのことを見てにんまり(・∀・)

「Que bonito!!(何てかわいいんだ!!)」「Muy Lindo!!(とてもキレイ!!)」とお世辞も多くの人から言ってもらえます(笑)

それもそのはず・・・祭り前日に最高潮を見せる街には民族衣装を着た人はおらず!?

いるのはベビちゃんアルパカを連れ写真を撮ってもらって1ソル(30円)を稼いでいる人のみ!!!

いつも「アルパカちゃん撮って♡いちソル!!」と言われているので、私たちも負けじと同じ言葉を言ってみました(笑)


そしたらみーんなにんまり(*´艸`*) 



てか、前夜の祭りってほんとにやるのかなぁ・・・。

宿で聞いて見たところ、「夜の9時頃から人が集まってくる。」とのこと。

20時頃に行ってみたけど、やっぱり盛り上がってくる気配はありませんでした!?


盛り上がっていたのは私たちの周りだけっ??


日本人旅行者も含め、「一緒に写真撮ってくれませんか??」と50人以上もの人からのオファーΣ(・ω・ノ)ノ


プチ芸能人になった気分です(笑)


クスコ王国の初代国王のマンコカパックと共に記念撮影♪
 

この時も知らぬ人たちからパシャパシャと写真をたくさん撮られましたとさ・・・!?

いやぁー写真めっちゃ撮られたから、「1Photo 1 sol」って言ってちょっとおこずかい稼ぎすればよかったかな??と後から思ったのでした(笑)


そんなこんなで、やっぱり盛り上がることはなく、祭りとして盛り上がるのは2日前までだったようでした・・・!!

けど、本日は「セーラームーン」ではなく・・・(笑) 「スーパームーン」と言われるNASAによれば、最も遠くにあるときの満月よりも約14%大きく、30%も明るく見える現象の日とのことΣ(・ω・ノ)ノ


どうだかは分からなかったけど、とりあえず特別な1日となりましたヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ




いつもありがとうございます!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
↑ ↑ ↑
世界一周ランキングに参加中です。
上のボタンを1日1回クリックしていただけると順位が上がり励みになります☆

0 件のコメント:

コメントを投稿