2013年6月22日土曜日

クスコのおススメ食処(6月17日)

★お店編★

「EL ENCUENTRO」
add:Calle Tigre  ホルヘじいさんのお店の近く


3回通ったおいしいベジタリアンフードが格安で食べられるお店★

ランチはパン+スープ+ライス+メイン+マテ茶+サラダ食べ放題がついて、6ソル(240円)!!
  

ディナーはパン+スープ+ライス+メイン+レモングラスティーがついて、5ソル(200円)!!!


メインは日替わりで、じゃがいものトルティーヤ↓


キヌアのミートボール風↓


カリフラワーのトルティーヤ↓


ランチはサラダバーがあることもあって、地元客でいつも賑わっています+.d(・∀・*)♪゚+.゚

野菜がたくさん食べられるし、お腹もいっぱいになります★

セットのMenuの他にも単品でオーダーもできます♪


「YAKU MAMA」
add:Procusdores 399


おいしいスープが飲めるお店★


スープorサラダ+ライス+メイン+ドリンクがついて、10ソル(400円)!!!


ここのスープは「海外で飲んだスープで一番」ってくらいおいしいです+.d(・∀・*)♪゚+.゚

ちなみに私の飲んだのはトマトスープとコーンスープ。

とろとろに煮込まれていてうましっ!!

メインも8種類ほどから選べ、ペルーのカレー、アヒ・デ・ガジーナをいただきました。+゚(*ノ∀`*)。+゚


サンドラ家の味には劣るけど・・・おいしくペロリでした♪



「ANDES FOOD」
add:Procusdores 392


ピスコサワーもついた25ソルのMenuセットが日本人だと10ソルで食べられるお得感満載のお店。


客引きのスタッフと交渉して入る必要がありますが、10ソル(400円)でお腹いっぱい食べられます♪

パンorピスコサワー+サラダorスープ+メイン+ドリンクがついて10ソル!!

 
小さいけどピスコサワーはフローズンでおいしいし、大量のサラダを食べることができます+.d(・∀・*)♪゚+.゚

メインも10種類ほどあり、ボロネーザパスタを食べたけど、ゆで加減もなかなかよく、ボリューミーでおなかいっぱいになりました★(日によって量のと味のばらつきはありますが・・・w)



「Japanese Restaurant KINTARO」
add:Plateros 334    営業時間:月~土曜 12:00-14:30  18:30-21:30


おいしい日本食が食べられるお店。

店内は日本食カフェ的な雰囲気で、めちゃめちゃオシャレ(●´艸`)


BGMもカフェで聞くような音楽で、ココロもほっこり癒されますヽ(´ω`〃)

ここでは丼物、うどん、巻き寿司がメインで食べられます★

照り焼き丼、親子丼、かつ丼など16.5ソル(660円)、わかめうどん、鶏肉うどん15ソル(600円)など。

かつ丼をオーダー♪


大きめの黒い器にきれいに盛り付けされて出てきました!!

つゆだくではないけど、かつ丼そのもの★

後から旅友から聞いた話だと、カレーうどんがおいしいとのことでした( ´ノω`)


★屋台編★

「プリン屋さん」
 add:Sta.Clara通り、市場とフランシスコ公園の門の間  営業時間:15時頃~夕方


毎日食べてしまうほどおいしい焼きプリンが食べれます★

このお兄さんが販売しています!!

プラスチックのコップにたっぷり入って1ソル(40円)♪

なめらかでぺろりと食べれてしまいます!!


「セビッチェ屋さん」
 add:Cruz Verde通りとAyacucho通りの間のMatara通り  営業時間:お昼頃


おいしいセビッチェが格安の2.5ソル(100円)で食べれます☆

インディヘナのお母さんが小さな屋台を押しているのが目印♪

イカがたっぷり入って、ボリューミーなのに2.5ソルという破格のお値段!!

地元の人でにぎわっていました+.d(・∀・*)♪゚+.゚



 たくさんのお店があるクスコ、まだまだおいしい物がたくさんありそうですヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


いつもありがとうございます!!
 
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
 
↑ ↑ ↑
世界一周ランキングに参加中です。
上のボタンを1日1回クリックしていただけると順位が上がり励みになります☆

0 件のコメント:

コメントを投稿