2013年6月8日土曜日

プーノへ行けない??+プーノオススメ食処(6月4日)

コパカバーナ→プーノは、TITICACA社のバスを利用、9:00発30Bsでした★

国境には30分後に到着'`(σ・ω・)σ


この国境では空路ではかかった出国税がかかりませんでした!?

+地球の歩き方に書いてあったパスポートのコピーも不用でした★


ボリビアを出国して、イミグレから300mほど歩いてペルーへ!!


26カ国目ペルーへ入国ですヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


ペルーのイミグレへ行くと「今日デモでプーノへ行く道が封鎖されてるんだよ!?」とイミグレスタッフよりあり・・・!?


ってことは、プーノに行けない??ってかどうすればいいんだぁ??


再び同じバスへ乗車し、バスのスタッフからも「ここから1時間走ったところで道路が封鎖されている。」とインフォメーションあり・・・


困った困ったぁ~と思いつつチチカカ湖沿いの道を走っていると、やっぱり停まってしまったバス。


どうやら2台のワゴン車が道路を封鎖しているようですヾ(・ω・`;)ノ

 
封鎖が解除されるのは1時間後かもしれないし、1日後かもしれないし、誰にも分かりませんΣ(・ω・ノ)ノ

外に様子を見に行ってしばらくすると「バモース(行くぞー)」っとバスのスタッフより呼び戻される!!!!

どうやら動けるようです!?


大型のデモはしておらず、ただ道路が封鎖されていただけでした( ´ノω`)


結局30分足止めをくらったけど、プーノには予定通り4時間後の13時に到着★

バスターミナルから目的の宿までは、タイのトゥクトゥクみたいなモータータクシーで3ソル♪



プーノのお宿
「Manco capac inn」
add:Jr.Tacna 277   tel:051-352-985


Twin share shower  +テレビ付き 20ソル
WiFi Free
キッチン・冷蔵庫あり


部屋・水周り共に清潔。

WiFi環境サクサク

スタッフはフレンドリー優しい。

近くに大きなスーパーもあり、立地が良い。


ペルーは日本と時差14時間のため、1時間戻して街の散策へ出発!!

まずは、ペルーの通貨ソルをGETしにリマ通りへ♪


ここがプーノのメイン通りのようで、両替所、銀行、旅行代理店、レストランがたくさんありました+.d(・∀・*)♪゚+.゚


アルマス広場前には立派な教会があったのと、周辺にはコロニアル調のかわいい建物が立っていました



広場前にあるスコッティアバンクで、手数料無料で無事にペルーの通貨「ソル」をGET!!

これで一気に強気になれます(笑)


お次は、プーノ名物「チチカカ湖ツアー」探し'`(σ・ω・)σ

1泊2日ツアーで数件回った相場は75-100ソル。

どこもツアー内容は同じってことで、一番安かった「CIUDAD DEL LAGO」で申し込み♪


場所はリマ通り320。

75→73ソルまで値下げしてもらいました+.d(・∀・*)♪゚+.゚

ツアーの説明は「全部込みだよ!!」ってだけで適当な感じのオーナーさんだったけど、ツアー自体は満足だったのでおススメです★


中央市場を見に行ってみたけど、特に欲しいものはなし!?

ちなみに、2Fでは各種搾りたてジュースが2ソルで飲めるようでした( ´ノω`)


Jr.Los Inca通りには大きなスーパーマーケットがあります


キレイなスーパーで何でも揃います

ここで、黒トウモロコシを発見!?

  
美味しいのかな??


スーパー前でおススメのドーナッツ屋さんを発見!!

場所はJr.Los Incas 230。


始め行った時にはお客さんはおらず、『ドーナッツある??』と聞くも「ない。」との一点張りだったけど、2度目行ったときはご覧のとおり大混雑の店内!?

そして注文して出てきたものはこちらっ↓


やっぱりドーナッツじゃん!?

5つで2ソル。

ポンデリングをあげたみたいなもちもち食感+.d(・∀・*)♪゚+.゚

ママレードの甘い黒いシロップを食べていただきます!!

おいしくていくらでも食べられます♪


買い物を終え、腹ごしらえもしたし、チチカカ湖湖畔へ行ってみることに(●´艸`)

「首締め強盗のメッカ」と言われているプーノだけど、日中は子供たちの笑顔が溢れ、平和そうです'`(σ・ω・)σ

湖畔沿いも整備してあって、ランニングするには良さげな感じが続♪



バスターミナルで次の目的地アレキパ行のチケットもGETヽ(*・ω・)ノ

他に特に見所はなさそうなので、宿でまったり★


ディナーはプーノ市民にも人気の高い「El Rancho」へ。


場所は市場横のOquendo通りの坂を登って2ブロック目の角っこ♪

ここは、美味しいチキンが食べれるレストラン(*`・ω・´)ノ

メニューは1品のみで丸焼きチキン1羽 30、1/2羽 18、1/4羽 10、1/8羽 8という料金体系。

入り口で注文と料金を支払い、席に着くと運んできてくれるシステムです!!

1/8じゃ少ないかと思い、1/4羽をオーダー★

店内は平日にも関わらず確かに地元客で満席です!?

間も無く運ばれてきたのは、大量のフライドポテトとチキーン♪


食べれるかな・・・??と思う量

早速いただきまーす(●´)З`)))

ほほーう!!お肉がふっくらふわふわでうまーい!!

人気店ってのが分かります!!

美味しいけどお腹が半分でギブアップ。

袋をもらってきっちりお持ち帰りさせてもらいました+.d(・∀・*)♪゚+.゚




いつもありがとうございます!!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

↑ ↑ ↑
世界一周ランキングに参加中です。
上のボタンを1日1回クリックしていただけると順位が上がり励みになります☆
 

0 件のコメント:

コメントを投稿